ロートアイアン・アルミ製フェンス手すり|格安オーダーメイド加工製作販売メーカー

おしゃれなフェンス手すり|室内フェンス・屋外フェンス
フェンス手すりのオーダーメイド製作を驚きの超激安値・格安のアウトレット低価格で!

◇ フェンス・手すりとは?
フェンスとは一般的に柵や垣根などの異なる二つの場所を分けるような境界線を囲む塀など目隠しや侵入を防ぐためのパネルを指し、バルコニーフェンスやエクステリアフェンス、ポーチフェンスなどがあります。フォージマンでは好きなデザインと自由なサイズでのオリジナル制作が可能です。
フェンスと手摺り(手すり)の違い
海外では”FENCE(フェンス)”と”RAILING(手摺り)”に分類されます。制作方法や構造は基本的に変わりませんが名前の通り、手摺りは最上端の部分が人の手が触れることを想定された部材”Handrail(ハンドレール)”が使われていることが多く、日本国内では手摺りとして使用する場合は建築基準法で高さの規定などがあります。
色々なフェンスの種類と使用場所

インテリアフェンス
インテリアフェンスは室内全般に使われるフェンスで吹き抜けや階段上がりの場所に使われます。

エクステリアフェンス(外柵)
エクステリアフェンスとは家や敷地の境界線に柵として使用するものをいいます。ブロック塀とは違い、ロートアルミまたはアルミのエクステリアフェンスは見通しが良いデザインになります。最近ではブロック等の中が見えないモノより透過性が高いタイプの方が防犯上良いとされます。上部に矢じりを使ったデザインも多くみられます。
◆ おしゃれなデザイン!フェンス・手すりの製作例
ロートアイアン|#3576
アイアン製手すり付きフェンス
玄関前のポーチにフェンスを設置
レンガとアプローチの石の雰囲気がアイアンフェンスとマッチして落ち着きのあるクラシックな雰囲気を演出。縦格子に捻りとバスケット装飾をバランスよく組み合わせ、上レールは厚めのFB材にはこだわりの叩き材(ラフエッジ)を選択。両端には長めのレールエンド「Dタイプ」を付けることで柔らかな印象を与えます。
ロートアイアン|#3173
アイアン室内フェンス
モダンアートデザインがインテリアにマッチ
直線的なのにどこか温かみのあるワンポイントの中央デザイン。厚みを持たせ立体感もあるので重厚感たっぷりの仕上がりになりました。はめ込み部にぴったり収まりシンプルでエレガントなインテリアを演出してます。
ロートアイアン|#3111
アイアン室内フェンス
シンプルなクラシックデザイン
アイアンの重厚感と手触りにが素晴らしい、シンプルでエレガントなトーンでまとまったクラシックなデザインフェンス。
ロートアイアン|#2580
バルコニーフェンス
マンションのバルコニーを美しく
アート性高い幾何学模様デザインのバルコニーフェンスがマンションの外観を一層エレガントな雰囲気に。
ロートアイアン|#2513
外構を囲むエクステリアフェンス
豪華デザインがエクステリアを演出
ユニークでデザイン性あふれるほかには無いアート感たっぷりの素敵なエクステリアフェンス。
ロートアイアン|#1746-A
マンションのバルコニーフェンス
アートデザインが他にはない雰囲気に
お客様持込みデザインのほかにはないアート感たっぷりのロートアイアン製バルコニーフェンスです。正面に見えるバルコニーに設置されているのでデザインがとても印象的で建物の価値をワンランク上の仕上がりに。
ロートアルミ|#1701
エクステリアフェンス
クラシックなデザインが美しい
クラシックなデザインの中にこだわった装飾デザインがエクステリアをワンランク上の仕上がりと雰囲気に変えます。
ロートアイアン|#1429
マンションのバルコニーフェンス
マンションのバルコニーを素敵に
ユニークなパターンデザインのアート性高いデザインフェンス。ハンドメイドの温かみのある仕上がりと鉄の重厚感がワンランク上の仕上がり雰囲気に。
ロートアイアン|#1427
マンションのバルコニーフェンス
マンションのバルコニーを素敵に
ユニークなパターンデザインのアート性高いデザインフェンス。ハンドメイドの温かみのある仕上がりと鉄の重厚感がワンランク上の仕上がり雰囲気に。
◆おしゃれなフェンスを特注で自由にオーダーメイド製作


世界でひとつだけのオリジナルをわがままに、低価格でオーダーメイド製作します。

鉄/アルミから選択
素材はロートアイアン/ロートアルミから選択

こだわりデザイン
好きなデザインを寸法に合わせ図面化

自由度高い取付パーツ
柱、取付台座、持ち出し金具等
なぜ?高品質なのに格安製作が出来る理由!
お客様より良くこの質問を頂きます。他社と比べて見積り金額が大幅に安いので追加費用があるのでは?粗悪な品質なのでは?そんなこと一切ありません!その理由を説明いたします。

◆ 分かりやすい価格の明朗会計!
ご予算に合わせたご提案は勿論のこと、配送費やその他の価格に関してもちゃんと説明の出来る内容です。良くある「諸費用」や「雑費」など意味不明な請求や追加費用などはありませんので安心してお取引頂けます。
⇒価格について詳しく

◆ 品質そのままで、徹底したコストカット!
多くのパーツを低コストで製作できる海外の契約工房で行います。多くの注文を受ける弊社だからこそ大量にパーツを一括納入し大幅にコストを抑えることを可能に。ただし弊社技術部の厳しいチェックで品質が落ちることは決してありません。

◆ デザイン・図面作成費は完全無料!
見積りはもちろん、打合せからデザイン図面作成費まで完全に無料サービスです。(一部のこだわりオプションは別途)気に入るデザインが出来るまで何度でもやり直しが出来て、納得いかなければキャンセル料も完全無料です!!

◆ もともとの低価格にさらに値引き!
すでに出来る限りの低価格設定をしておりますが、早割などのさらなるディスカウントを組合せてもっとお得な価格で購入いただけますのでお時間に余裕がある場合やその他条件に合うなら是非、さらなる値引きご利用ください。

◆ 建築関連の業者様には「業者様取引き」
建築関連の業者様には「業者様ご優待価格」でのB to B取引が可能です。年間の取引額によって値引き率をご用意。世界の建材ドットコム取扱い商品すべてに適用されますので是非ともご登録下さい。
◆ フェンス|オーダーメイド製作に関するよくある質問
室内フェンスだとFLから800~1000mmが一般的です。
フェンスサイズにもよりますが、一般的に300~400mmとなります。
台座付き柱を使用して下方向にビス止め固定、はめ込みの場合はフェンス枠のビス穴で壁固定などがございます。
フェンス・階段の角度加工可能です。ご指定頂いた角度で製作致します。
分割加工(設置時に付属金具で接合)でお届けが可能です。
はい、木製手摺り材が取り付け出来るような状態でお届けすることが可能なので現場で合わせて木製手摺り加工設置下さい。また弊社でご用意することも可能です。ご相談下さい。
ハンドレールがあるほうが握りやすくなります。ない場合はフェンスの枠のFB(フラットバー)になります。
階段手摺などハンドレールの出だし部分の装飾になります。色んな形状をご用意しております。
階段手摺のスタート部分を立体的な柱の事で螺旋階段などによく見られます。
FL:フロアライン(床の天端)を表します。
蹴上:階段の段の高さのことです。
踏み板:階段の足を乗せる板の面、またはその奥行きのことです。
はい、金具の形状やビス穴サイズ・位置等ご指定可能です。強度的に難しい場合はこちらから代替のご提案致します。
一般的に80~100mmとなります。サイズやビス穴径の指定可能です。
このページの短いURL https://wpe/Pas1wN-95
古いURLページ https://sekainokenzai.com/iron/fence/design.html
著者情報

株式会社ディオ 代表取締役社長
DIO L.L.C. CEO
ロートアイアンやロートアルミをはじめとする鉄鋼のオーダーメイド製作を手掛ける『フォージマン』のデザイナーでありブランドプロデューサー。輸入住宅ハウスメーカーで7年間の勤務勤務経験があり建築知識や海外からの輸入建材も専門分野です。おしゃれなデザイン性高い海外の輸入照明器具やエクステリアを素敵にするアイディアのご提案もお任せください。