
アイアン製のエクステリアフェンスは外での使用の為、錆びを心配されると思います。9年経過した施工例と共に、美しさを維持するためのポイントを詳しくご説明します。
◆ 錆びにくい秘訣:鉄材と亜鉛メッキ加工
最近では鉄も進化し、コーティングなどを施すことにより錆びにくくする技術が発達してます。

【亜鉛メッキ加工】
エクステリアフェンスの美しさは、錆びにくい鉄材と亜鉛メッキ加工に支えられています。『溶融亜鉛メッキ加工』は、鉄表面に亜鉛めっきを施し、鉄鋼素材を効果的に防錆する手法です。当社では、亜鉛めっきのプールに鉄を浸け込む手法を採用しており、鉄の表面だけでなく内部にも亜鉛の保護被膜を形成し、内外の両面から防錆性を確保しています。
◆ メンテナンスフリーの魅力

しっかりとコーティングされた商品は優れた防錆性とほとんど手間いらずのメンテナンスが魅力です。手軽な方法で長く美しさを維持し、経年とともに味わい深い風合いが増していきます。
おすすめの定期メンテナンス方法
- 半年に一度 ➡ 晴れた日に全体を乾拭きして汚れを取る
- 汚れがひどい場合 ➡ 洗剤は使わずにしっかり絞ったタオルを使用
- さらに落ちない汚れ ➡ 薄めた洗剤を使ってしっかり拭き取る
お客様ご自身でのメンテナンス方法に関する相談も無料で受け付けております。他社製品の修復なども程度により対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
◆ お客様のお声:設置から9年後の今

お客様のメンテナンスにより、美しさと耐久性を持続させたアイアン製エクステリアフェンスの声が寄せられています。柔らかな雰囲気と上品さが魅力で、高品質な鉄材と亜鉛めっきが、長い間使い続けることができる要因となっています。




◇ お客様のお声
【施工後】気になる点はくるっとした部分の内側、下側、バスケットの中等がとても汚れることです。 掃除も結構大変でみなさまどうされているのでしょう。 バスケットはデザイン的にとても好きなのですがそこを考えると次回はバスケットではなくと思っています。
麻里様/ご購入のお客様(2014年12月ごろ)
◆ このようなフェンスをオーダーメイド製作したい方はお見積りを。
希望サイズとお好みのデザインでオリジナルのオーダーメイド製作をすることが出来ます。どんな商品でもお気軽にお問い合わせください。