

おしゃれな外国の輸入照明|天井照明シーリングライト

◆ シーリングライトとは
シーリングライトとは吊り下げる照明とは異なり、天井にぴったりと直付け設置するタイプの照明器具です。光が広がるように設計されているタイプが多くあらゆる用途の部屋に使用でき、天井から広い範囲を照らします。天井に直接照明を取り付けるためスペースを有効に使うことができます。国内の照明取り付けには「引っ掛けシーリング」へのワンタッチ接続が一般的ですが、海外の照明器具にはついていないので業者による配線工事が必要です。(新築などはひっかけシーリングを使用せずに綺麗に収まる直付けが多いです)
◇ シーリング照明の各部説明
下記は一般的なシーリングライトの各部パーツの説明図です。部品や金具の形状は違う場合もございます。
Junction Box(ジャンクションボックス) こちらは米国内の一般的な家側についている金具ですので国内では使用しません。(本体に付属しているものではなく家側についていいるボックスです。日本でいう引掛けシーリングみたいなモノ)
”A” Socket Sleepves この金具を”B”の付属ビス等で天井に固定。
”C”,”D”,”E”,”F” 金具です。
“G” 照明本体です。
”I” 電球を入れるソケットです。
”H” 金具です。
◆ 外国の素敵なデザイン照明|シーリングライトの紹介と販売
弊社では国内では見つけることの出来ない海外のおしゃれなシーリングライト(天井照明器具)を取り扱っております。定番のトラディショナルデザインからアンティークスタイル、シンプルモダンやアート派デザイナーが手掛けたデザインまで豊富な種類からお選び頂けます。在庫品以外にもシャンデリア照明メーカーの取り扱い照明セレクションすべてから取寄せが可能です。
◇ 海外の照明メーカーブランドから選ぶ
米国アメリカン照明メーカーをはじめ海外の素敵な照明器具メーカーを取り揃えております。




◇ 照明器具の形状で選ぶ
大きく4種類ある形状は、その形によって雰囲気やデザインが変わってきます。
◇人気のおすすめ天井照明・シーリングライト
◇ 明るさからシーリングライトを選ぶ
明るさと必要電球

下記は一般に周知されている白熱球比のワット数(W)で表してます。明るさの感じ方は個人差がございますのであくまで参考程度にご覧下さい。
広さ | 平米 | 合計W数* |
小部屋 | トイレなど小部屋 | 40-60W |
4.5畳 | 約7平米 | 120W |
6畳 | 約10平米 | 180W |
8畳 | 約13平米 | 240W |
10畳 | 約17平米 | 300W |
12畳 | 約20平米 | 360W |
14畳 | 約23平米 | 420W |
16畳 | 約26平米 | 480W |
*ワット数は使用電力ではなく明るさ(白熱球比較)です。
◇ 海外シーリングライトの取付方法
海外の照明器具は基本的に本体は天井直付け・配線直付けになります。重量がある照明器具の場合、取付場所の強度をご確認下さい。(5kg以下の小型照明に関してはワンタッチ式に変換接続できるシーリングライトもございます。)



海外のシーリングライト設置参考ビデオ(英語)
著者情報

株式会社ディオ 代表取締役社長
DIO L.L.C. CEO
ロートアイアンやロートアルミをはじめとする鉄鋼のオーダーメイド製作を手掛ける『フォージマン』のデザイナーでありブランドプロデューサー。輸入住宅ハウスメーカーで7年間の勤務勤務経験があり建築知識や海外からの輸入建材も専門分野です。おしゃれなデザイン性高い海外の輸入照明器具やエクステリアを素敵にするアイディアのご提案もお任せください。